【実例紹介】八尾市立斎場(龍華斎場)で行った親族5名の直葬
~小規模でも心のこもったお別れ~
今回ご紹介するのは、八尾市在住のご家族が、八尾市立斎場(龍華斎場)で直葬プランをご利用された実例です。
親族は5名のみで、費用を抑えながらも静かで丁寧なお見送りとなりました。
■ ご依頼の背景
故人様は八尾市内の病院でご逝去。
喪主となるご次男様から「親族は少なく、通夜や告別式は行わず火葬だけで見送りたい」とのご相談をいただきました。
ご家族は「八尾市で安い葬儀を探していたが、最低限の礼儀は守りたい」とお考えで、弊社の直葬プランをご案内しました。
■ ご安置と納棺
ご逝去後、弊社スタッフが病院へお迎えに伺い、提携霊安室にて故人様をご安置しました。
直葬プランでは霊安室での面会はできませんが、衛生管理と安全な保管を徹底しているため、遠方のご親族も安心してお任せいただけます。
火葬当日までに弊社で丁寧に納棺を行い、生前お好きだった洋服を着せてお棺へお納めしました。
■ 火葬当日の流れ(龍華斎場)
当日は、**八尾市南植松町の八尾市立斎場(龍華斎場)**に親族5名様が集合。
斎場の待合室にて短時間のお別れを行い、皆様でお花や思い出の品をお棺に手向けていただきました。
喪主様は、「式をしない分、この時間をしっかり取りたい」とのご希望があり、限られた時間の中で感謝や思い出を語られていました。
その後、職員の案内で火葬炉へと移動し、故人様をお見送り。約1時間半後に収骨を行い、全ての流れが終了しました。
■ ご家族の感想
「小規模でも、これだけきちんとお別れができるとは思っていませんでした。
八尾市立斎場を利用したことで費用も安く抑えられ、無理のない形で母を送ることができました。」
■ 八尾市で直葬を選ぶメリット
公営斎場のため火葬料金が安い(八尾市民料金が適用)
式を行わないため、準備や費用の負担が少ない
少人数でも落ち着いてお別れできる
大阪葬儀センターが火葬手続きや段取りを全て代行
【まとめ】
親族が少数でも、八尾市立斎場(龍華斎場)での直葬は経済的で心のこもった見送りが可能です。
大阪葬儀センターでは、八尾市での直葬を経験豊富なスタッフがサポートいたします。