上へ
戻る
メインビジュアル

実際のお客様の費用事例

  • 直葬プラン

大阪市立北斎場(大阪市北区)を直葬でご利用されたお客様の実例

大阪市立北斎場(大阪市北区)を直葬でご利用されたお客様の実例の画像

【北斎場での直葬事例】
他社の高額な見積もりをきっかけに、大阪葬儀センターを選ばれたご家族のご決断

今回ご紹介するのは、大阪市北区にお住まいだったお母様のご逝去に際し、北斎場で直葬を行われたご家族の事例です。
喪主を務められたのは、お母様と同じく北区にお住まいのご長女様でした。ご長女様は、日頃からお母様の看病をされており、最後までそばで寄り添っておられたそうです。

ご逝去は北区の病院にて、当日深夜のお問い合わせ
お母様がご逝去されたのは、北区内にある病院。深夜のお時間帯にもかかわらず、看護師から「そろそろお迎えの準備をお願いします」と声をかけられ、悲しみの中でも現実的な対応を求められる状況となりました。

ご家族は以前より、某大手葬儀社の会員制度に入っておられました。まずはそちらに連絡をされましたが、提示された直葬プランの見積もりは予想以上の金額。火葬だけで30万円を超える内容で、「会員だから安いと思っていたのに…」と驚かれたそうです。

インターネットで「北斎場 直葬」「北区 葬儀 安い」などのキーワードで検索を始められ、いくつかの葬儀社を比較。
その中で、明瞭な料金体系と北斎場での実績が豊富な『大阪葬儀センター』にご連絡をいただきました。

明朗会計・押しつけなしの対応に安心感
深夜にもかかわらず、大阪葬儀センターでは24時間体制での電話対応を行っており、すぐに状況をお伺いしました。病院へのお迎えのタイミング、ご安置場所の希望、北斎場での火葬希望日など、ひとつひとつ丁寧に確認しながら進行。

「夜中で不安でしたが、落ち着いた声で対応してくださって、本当に安心しました」とご長女様は後日おっしゃっていました。

また、料金面についても、必要な内容とその内訳を分かりやすくご説明。直葬プランは搬送、ご安置、役所手続き代行、北斎場での火葬手続きまで含めて明確な定額制で、追加費用が発生しにくい内容になっていることをご説明すると、「最初から大阪葬儀センターさんにお願いすればよかった」とおっしゃっていただきました。

北斎場での直葬当日——静かで丁寧なお見送り
ご安置から数日後、ご家族のご希望に合わせて、大阪市北区にある公営火葬場『北斎場』にて火葬を行いました。
北斎場は大阪市北区長柄西にあり、市内の多くのご遺族に利用されている火葬施設です。清潔感があり、交通アクセスも良好で、ご家族の負担も少なくて済みます。

当日は、お身内のみ数名でのご同行となり、通夜・告別式などの儀式は行わず、北斎場での火葬のみのシンプルな形式でした。ただ、その中にもお母様への感謝と愛情が込められており、ご家族の手でお花をそっと手向ける時間は、静かであたたかな空気に包まれていました。

ご長女様は火葬を終えられたあと、「形式的なことよりも、自分たちの気持ちを大切にできる形で母を見送れたことが何よりです」と、涙ながらに語ってくださいました。

北斎場での直葬は、費用と心の両方に寄り添う選択肢
近年、「直葬」を希望されるご家族は年々増加しています。その背景には、経済的な理由だけでなく、「形式よりも、自分たちらしく見送りたい」「身内だけで静かに送りたい」という心のニーズもあります。

北斎場は、大阪市内でも特にアクセスが良く、利用しやすい公営火葬場であるため、北区・都島区・福島区・淀川区など周辺地域の方にとって大変便利な施設です。火葬炉の清潔さや職員の対応も丁寧で、安心して最期のお別れができます。

大阪葬儀センターでは、北斎場での直葬を数多くお手伝いしてきた実績があります。ご家族の状況やご希望に合わせ、押しつけのないご提案を心がけております。

【まとめ】
故人:大阪市北区在住のお母様

喪主:北区在住のご長女様

死亡場所:北区内の病院

火葬場所:北斎場(大阪市北区)

葬儀形式:直葬(通夜・告別式なし)

利用プラン:大阪葬儀センターの直葬プラン

決定理由:他社の会員見積もりが高額だったため、費用と対応を重視して選択

大阪市で直葬をお考えの方へ
「北斎場で直葬をしたいけれど、どこに頼めば安心なのかわからない」「できるだけ費用を抑えて、心を込めたお見送りをしたい」という方は、ぜひ大阪葬儀センターへご相談ください。

24時間365日対応しております。北斎場での実績多数、経験豊富なスタッフが一貫してお手伝いいたします。



【北斎場(きたさいじょう)】詳細
・基本情報
施設名:大阪市立 北斎場(きたさいじょう)

所在地:大阪市北区長柄西1丁目7番13号

アクセス:
Osaka Metro 谷町線・堺筋線「天神橋筋六丁目駅」 徒歩約10分
阪急千里線「天神橋筋六丁目駅」 徒歩約10分
Osaka Metro 谷町線「都島駅」 徒歩約12分
車:駐車場あり(無料/約40台)


■ ご利用の流れ(直葬の場合)
葬儀社が北斎場の火葬枠を予約
 ↓

病院からの搬送 → 安置 → 納棺
 ↓

火葬当日、親族控室に集合(受付・簡単な説明)
 ↓

火葬炉前で最後のお別れ(焼香)
 ↓

火葬中は待合室で待機(約1時間半〜2時間)
 ↓

収骨 → 解散

※大阪葬儀センターが全行程をサポートいたします。

■ 北斎場のメリットまとめ
・ 市民料金が格安

・ 交通アクセスが非常に良好

・ バリアフリー・待合設備充実

・ 火葬前に家族で最後のお別れができる

・ 公営施設で信頼性が高く、強引な営業なし

大阪葬儀センターでは、北斎場を利用した直葬プランを多数承っております。
「急なことで何から手を付けたらいいか分からない」「費用を抑えて葬儀をしたい」

そんなときは、経験豊富なスタッフが丁寧に対応いたします。
事前相談も可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください。


【お問い合わせ】
大阪葬儀センター
電話:0120-59-1059(24時間対応)
メール:info@0120591059.com

「葬儀」「直葬」「北斎場」「北区の直葬」なら、大阪葬儀センターへご連絡ください。

ご葬儀詳細

プラン 直葬
葬儀場 大阪市立北斎場
参列 8名
宗派 無宗教

費用と内訳

項目 金額 項目 金額
直葬プラン 66000円 ご搬送~安置場所
ご安置日数 (霊安室) ドライアイス
枕飾り一式 手続き代行
お棺 簡易納棺
ご搬送~式場 運営スタッフ
司会スタッフ アシスタント スタッフ
祭壇 焼香セット
遺影写真 セット 白木位牌
ご搬送~火葬場 骨壺
湯灌 (お身体の処置)
項目 金額
直葬プラン 66000円
ご搬送~安置場所
ご安置日数 (霊安室)
ドライアイス
枕飾り一式
手続き代行
お棺
簡易納棺
ご搬送~式場
運営スタッフ
司会スタッフ
アシスタント スタッフ
祭壇
焼香セット
遺影写真 セット
白木位牌
ご搬送~火葬場
骨壺
湯灌 (お身体の処置)

小計葬儀費用:66000円

オプション費用

項目 金額 項目 金額
火葬料金(大阪市内) 10000円 安置料金超過分2日 22000円
項目 金額
火葬料金(大阪市内) 10000円
安置料金超過分2日 22000円

小計オプション費用:32000円

総額合計:98000円