【ご葬儀実例】
静かに、温かく、家族だけで——小林斎場での直葬(火葬式)
〜大阪市大正区 K様ご家族のケース〜
「母の願いは、“静かに送ってほしい”という一言だけでした。費用の心配もありましたが、きちんと見送ってあげられて、心からほっとしています。」
そうお話しくださったのは、大阪市大正区在住のK様。
ご高齢のお母様が大正区内の病院で静かに息を引き取られたあと、火葬のみの「直葬プラン」でのお見送りをご希望されました。
■ ご逝去とご家族の決断
お母様は長年、大正区のご自宅で暮らされていました。体調を崩してからは入退院を繰り返されていましたが、最後は大正区内の病院でご逝去。
深夜の訃報に戸惑いながらも、ご家族はその場で病院に紹介された葬儀社に相談を試みました。
ところが、提示された見積額は、一番安いプランでも20万円以上。
「“直葬”と書かれていたのに、実際には追加費用が多く、説明も早口で理解できなかった」と、長男の方は当時を振り返られます。
すぐにその場では契約せず、ご自宅に戻られてから冷静にネット検索を開始。
「大阪市 直葬」「大正区 火葬 費用」「小林斎場 火葬だけ」などのキーワードで検索し、複数社の中から大阪葬儀センターのホームページを見つけられました。
■ 電話対応の誠実さで即決
大阪葬儀センターにお電話いただいたのは、夜中の1時過ぎ。
それでも、当社スタッフが即座に対応し、ご不安な点やご希望をひとつひとつ丁寧に確認。
プラン内容・費用・流れについて明確にご説明しました。
「夜中だったのに嫌な感じが一切なくて。“ちゃんとしたところに出会えた”と家族みんなが安心しました。」
その場でお申し込みとなり、約1時間後には寝台車を手配して病院へお迎え。お母様を丁寧に搬送し、提携安置施設でお預かりしました。
■ 安置とご面会、火葬手続きまで一貫サポート
K様のご自宅は高層マンションのため、ご遺体をご自宅に安置することが難しい状況でした。
大阪葬儀センターでは、専用安置施設をご用意。冷却設備やセキュリティも整っており、安心してご遺体をお預けいただけます。
また、死亡診断書をもとに行う大阪市への火葬許可申請や小林斎場の予約もすべて当社が代行。
ご家族は煩雑な役所手続きに煩わされることなく、心穏やかにお別れに集中していただけました。
■ 火葬当日:静かに、けれど温かく
火葬は、ご自宅からも近い大阪市立小林斎場にて行われました。
斎場には朝10時に集合し、親族8名様がご参列。
ご家族は涙をこらえながらも、
「お母さん、ゆっくり休んでね」
と優しく語りかけておられました。
■ 実際にかかった費用と内容
K様がご利用された直葬プランは、総額98000円(火葬料金含む)
当初、他社から提示された20万〜30万円という金額と比べて大幅に費用を抑えられたうえ、内容も明瞭でした。
ご逝去場所
大阪市大正区内の病院
火葬場
小林斎場(大阪市大正区)
ご利用プラン
火葬式(直葬)プラン
ご参列者数
親族8名
含まれる内容
病院からの寝台搬送
安置(2日間)
ドライアイス処置
納棺
骨壺一式
火葬手続き代行
立ち会いサポートなど
火葬費用
10,000円(大阪市民)※非課税
「最初に聞いたとおりの金額で、後から追加費用が一切なかったので、本当に信頼できました。」
大阪市立小林斎場は、大阪市大正区に位置する公営の斎場で、火葬場と式場が併設された施設です。通夜から告別式、火葬までを一箇所で執り行うことができ、移動の負担が少ないことから、多くのご遺族に利用されています。
基本情報
所在地:大阪市大正区小林東3丁目12番8号
休業日:1月1日〜3日および友引日
利用時間:24時間営業
その他設備:
市民休憩室
遺族控室(宿泊可能)
僧侶控室
清め室
駐車場(自家用車25台、バス2台)
利用料金(参考)
火葬料金(10歳以上):大阪市民:10,000円(非課税)
市外居住者:60,000円(非課税)
アクセス
公共交通機関:
JR「大正駅」より市バス「平尾」下車、徒歩約7分
自家用車:
JR「大正駅」から車で約10分
駐車場:自家用車25台、バス2台分のスペースあり
特徴と利便性
一貫した葬儀の実施:式場と火葬場が同一施設内にあるため、通夜から火葬までを一箇所で行うことができ、移動の手間や費用を削減できます。
宿泊可能な控室:遺族控室は宿泊が可能で、故人と最後の時間をゆっくりと過ごすことができます。
バリアフリー対応:施設内はバリアフリー設計となっており、高齢者や車椅子利用者にも配慮されています。
宗旨・宗派不問:宗教や宗派を問わず、どなたでも利用可能です。
小林斎場は、大阪市内でも特に利便性の高い斎場として知られており、家族葬や直葬を希望される方々にとって、移動の負担が少なく、落ち着いた環境で故人を見送ることができる施設です。