大阪葬儀センターです。少しでもご葬儀社選びに悩まれてる方に参考になればと実例を記載しております。
ホームページを見て大阪葬儀センターにお電話いただきました。
何社か葬儀社のホームページを見て問い合わせされ、最終的に費用を抑えれると大阪葬儀センターへお電話いただき、施行となりました。
すぐに大阪府堺市の病院に寝台車でお迎えに行き、大阪葬儀センターの提携の霊安室へとお連れいたしました。
夜間と言うこともあったので、打ち合わせに関しましては翌日の打ち合わせになりました。
堺市立斎場での直葬(火葬のみ)希望。
家族少人数だけなので、できるだけ費用を安くしたいということで、このプランに決まりました。
打ち合わせでは、日程の確定とプランのご説明をして、死亡診断書の預かりをしました。
死亡診断書は大阪葬儀センターにて代行手続き。
死亡地 大阪府堺市
本籍地 大阪府堺市
届出人 大阪府堺市
上記の3地点で役所の手続きができるため、大阪府堺市役所にて死亡診断書の手続きを行いました。
プラン
直葬プラン(火葬のみ)
66000円
こちらのプランは事前相談なしでの料金設定になります。仮に事前相談をしていれば55000円になります。
オプション
安置料金超過分1日分はプラン込み
33000円
火葬料金(堺市立斎場市内料金)
20000円
合計
119000円(火葬料金含む)
火葬日当日、堺市立斎場に喪主様始め、他のご家族様もお集まりをいただき、弊社大阪葬儀センタースタッフ立ち会いのもと告別室へとご案内し、そちらで最後のお別れをしていただきました。5分ほどお棺の蓋を開け、持参されたお菓子や折り紙を入れられました。
堺市立斎場では、火葬は1時間30分前後のため、火葬までの間お待ち時間は、堺市立斎場内の共同待合ロビーにてご家族様お待ちされてました。
そちらではお食事等は不可ですが、自動販売機はありますので、ごゆっくりお過ごしはできます。
堺市立斎場内の有料控え室を使って、弊社大阪葬儀センター提携の料理屋で料理の提供することも可能です。
火葬時間までの間、堺市立斎場を一旦出て、外で外食することももちろん可能です。
拾骨時間になりましたら、弊社大阪葬儀センタースタッフ立ち会いのもとプランについております。本骨壺にお骨を納めいただき、ご家族様は堺市立斎場でのご解散をされました。
#大阪 葬儀#葬儀 大阪#葬儀 安い#北斎場#瓜破斎場#小林斎場#鶴見斎場#お葬式#葬儀屋#大阪 直葬#直葬#大阪 火葬のみ#火葬のみ 大阪#大阪 家族葬#家族葬 大阪#家族葬 安い#堺市立斎場#堺斎場#堺 葬儀#堺 葬儀や#堺 葬式