大阪葬儀センターです。少しでもご葬儀社選びに悩まれてる方に参考になればと実例を記載しております。
こちらのお客様は、対象者の方が入院が長く葬儀のことを考えないといけないと思ってたみたいですが、なかなか事前に葬儀のことを考えるのは良くないと思い、対象者の方が亡くなられてからホームページで葬儀社を探され大阪葬儀センターにお電話をいただきました。
葬儀終わってからお客様がおっしゃられてた事は、事前に相談すればよかったと後悔はされておりました。
堺市の病院でご逝去され、ホームページからお電話いただき、大阪葬儀センターにご依頼をいただきました。
すぐに寝台車を手配し、病院までお迎えに行かせていただきました。
病院で打ち合わせをさせていただきまして、まず、堺市立斎場の最短の火葬を予約して、そこからプランのご説明になりました。
お客様のご希望としては、できるだけ葬儀代を抑えて家族のみで行いたいと言うご希望でしたので、大阪葬儀センターの直葬プランをご提案。
病院では死亡診断書をお預かりし、ご記入いただく欄を家族様にご説明しながらご記入いただきまして、死亡診断書をお預かりいたしました、役所の手続きは大阪葬儀センターで代行させていただきます。
故人様は大阪葬儀センター提携の霊安室でお預かりさせていただきました。
今回はご自宅の寝かせが難しいということでお預かりとはなりましたが、もちろんご希望でございましたら、長年住まれてたご自宅にお寝かせすることも可能でございます。
火葬日当日、堺市立斎場に家族様お集まりをいただき、大阪葬儀センタースタッフのもと火葬路へとご案内。
最後、堺市立斎場でお別れをしていただき、収骨までは1時間30分少しお時間がありますので、堺市立斎場内のロビーにてお待ち合わせをいただきました。
お待ちいただく間は、堺市立斎場を出られ、家族様でお食事の手配をしていただくことも可能です。
ご自宅に一旦お帰りをいただくことも可能です。
収骨時間になりましたら、堺市立斎場へと再度お集まりをいただきプランに含まれている本骨壺の骨壺を使っていただき、収骨を終えられ、拾骨が終わりましたら火葬場で解散と言う形になりました。
プラン
直葬プラン(事前割引無し)
66000円
オプション
安置料超過分
11000円
火葬料金
20000円
総額
97000円(火葬料金込み)
#大阪 葬儀#葬儀 安い#北斎場#瓜破斎場#小林斎場#鶴見斎場#小林斎場#佃斎場#堺斎場#堺市立斎場#河内長野市営斎場#箕面市立聖苑#お葬式#葬儀屋#大阪 直葬#直葬#大阪 火葬のみ#大阪 家族葬#家族葬 安い#福祉#福祉葬#生活保護#福祉課#堺 葬儀#堺市#堺市 直葬#堺 直葬#堺市 家族葬#堺 家族葬#堺 火葬のみ