大阪葬儀センターです。少しでもご葬儀社選びに悩まれてる方に参考になればと実例を記載しております。
大阪市立瓜破斎場にて福祉葬でご利用されました。
事前にお姉さまの容体がよくないとお問い合わせいただきました。
お姉さまは生活保護にかかってなく、問い合わせ者の妹様は生活保護のかかっておられ、福祉葬は出来ますか?と問い合わせを頂きました。
福祉葬に関しては対応していない葬儀社もありますが、大阪葬儀センターでは生活保護者の葬儀(福祉葬)も対応しておりまして、お客様にかわって福祉担当の方と話しもさせていただきます。
今回は平野区在住で平野福祉にかかってるため、平野区役所の福祉課に大阪葬儀センターからお電話いたしました、福祉担当の方とお話しして事前に葬祭扶助の申請を口頭ではありますが、承認いただき、妹様も安心されておられました。
数か月後、お問い合わせいただいた妹様からご逝去のお電話をいただき、平野区内の病院に寝台車でお迎えに行きました。妹様は高齢のため病院には来られずに大阪葬儀センタースタッフのみで病院の対応しました。
病院の方から死亡診断書のみお預かりし、ご遺体は大阪葬儀センター提携の霊安室、霊安室まで搬送しお預かりとなりました。
福祉葬(生活保護)は打合せは日程位になるので、後日妹様と日程の打ち合わせだけしまして、大阪市平野区にある、瓜破斎場で火葬の予定となりました。
火葬の日妹様には平野区瓜破斎場にお集まりをいただき、滑走路まで大阪葬儀センタースタッフがご案内し、拾骨までは2時間ほどのお時間があるため瓜破斎場で時間を過ごされてました。
拾骨になりましたら、福祉葬のプランに含まれている骨壺に拾骨をされ、瓜破斎場で解散となりました。
#大阪 葬儀#葬儀 大阪#葬儀 安い#北斎場#瓜破斎場#小林斎場#鶴見斎場#お葬式#葬儀屋#大阪 直葬#直葬#大阪 火葬のみ#火葬のみ 大阪#大阪 家族葬#家族葬 大阪#家族葬 安い#福祉#福祉葬#生活保護#生活保護 葬儀#福祉課