上へ
戻る
メインビジュアル

実際のお客様の費用事例

  • 家族葬プラン

大阪市立鶴見斎場(大阪市鶴見区)を家族葬プラン事前相談割引き(2日葬)でご利用されたお客様(大阪市平野区)の実例

大阪市立鶴見斎場(大阪市鶴見区)を家族葬プラン事前相談割引き(2日葬)でご利用されたお客様(大阪市平野区)の実例の画像

大阪葬儀センターです。少しでもご葬儀社選びに悩まれてる方に参考になればと実例を記載しております。

2024年5月に事前相談の連絡を大阪葬儀センターにいただきました。
ホームページを見られ電話にてご相談。お電話にて1日葬と家族葬(2日葬)の内容を知りたいとの事でご説明。詳しく見積もりが欲しいとなりましたので、後日ご自宅近くのファミリーレストランで対面での事前相談となりました。当初1日葬そうも検討されていましたが、大阪葬儀センターの家族葬(2日葬)と他社の1日葬の金額の差があまりないとの事で家族葬(2日葬)に決まりました。
2025年1月お亡くなりの入電があり、大阪市鶴見区の美容院にお迎え。弊社霊安室にご安置で、打ち合わせは事前相談の内容でお願いしますとの事で、短く済ませる事ができ、死亡診断書と写真を預りご家族様はお疲れもありすぐに帰られました。


死亡診断書の手続きは弊社が代行
死亡地 大阪市鶴見区
本籍 愛媛県松山市
届出人 大阪市平野区

大阪市鶴見区で死亡届の手続きを済ませました。

お通夜の日ご家族は鶴見斎場にお集まりいただき、18時よりお通夜、浄土真宗本願寺派(西)の檀家寺様にお勤めいただき、その後はご家族様で鶴見斎場で故人様と過ごされました。葬儀の日もお昼からの開式でお寺様にお勤めいただき、その後は祭壇の花といただいた供花の花を切って親族様に最後のお別れの花のとして、棺に入れていただき、お別れになりました。その後収骨までは家族様が自身で手配された、食事会場へ行かれ収骨後解散となりました。


#大阪 葬儀#葬儀 安い#北斎場#瓜破斎場#小林斎場#鶴見斎場#小林斎場#佃斎場#堺斎場#堺市立斎場#河内長野市営斎場#箕面市立聖苑#お葬式#葬儀屋#大阪 直葬#直葬#大阪 火葬のみ#大阪 家族葬#家族葬 安い#福祉#福祉葬#生活保護#福祉課#堺 葬儀#堺市#堺市 直葬#堺 直葬#堺市 家族葬#堺 家族葬#堺 火葬のみ#やすらぎ天空館

ご葬儀詳細

プラン 家族葬
葬儀場 大阪市立鶴見斎場
参列 22名
宗派 浄土真宗本願寺派

費用と内訳

項目 金額 項目 金額
家族葬プラン 330000円 ご搬送~安置場所
ご安置日数 ドライアイス
枕飾り一式 手続き代行
お棺 簡易納棺
ご搬送~式場 運営スタッフ
司会スタッフ アシスタント スタッフ
祭壇 焼香セット
遺影写真 セット 白木位牌
ご搬送~火葬場 骨壺
湯灌 (お身体の処置)
項目 金額
家族葬プラン 330000円
ご搬送~安置場所
ご安置日数
ドライアイス
枕飾り一式
手続き代行
お棺
簡易納棺
ご搬送~式場
運営スタッフ
司会スタッフ
アシスタント スタッフ
祭壇
焼香セット
遺影写真 セット
白木位牌
ご搬送~火葬場
骨壺
湯灌 (お身体の処置)

小計葬儀費用:330000円

オプション費用

項目 金額 項目 金額
火葬料金 10000円 花祭壇ボリュームアップ 44000円
アシスタント スタッフ 通夜1名追加 葬儀1名追加 33000円 安置料金3日 33000円
式場使用料(鶴見斎場) 87000円
項目 金額
火葬料金 10000円
花祭壇ボリュームアップ 44000円
アシスタント スタッフ 通夜1名追加 葬儀1名追加 33000円
安置料金3日 33000円
式場使用料(鶴見斎場) 87000円

小計オプション費用:207000円

総額合計:537000円(式場費用含む)