大阪市立北斎場での直葬プラン実例(大阪葬儀センター施行)
大阪市中央区にお住まいの80代女性がご逝去され、ご遺族のご希望により大阪市立北斎場(大阪市北区長柄西1丁目)にて直葬プラン(火葬式)をお選びいただきました。
喪主を務められた次男様は、「高齢の母が生前から“葬儀はせずに静かに見送ってほしい”と話していたので、シンプルで費用を抑えられる直葬にしたい」とのお考えでした。
インターネットで複数の葬儀社を比較された結果、明瞭な費用提示と24時間対応の安心感から、当社「大阪葬儀センター」にご依頼くださいました。
ご逝去から火葬当日までの流れ
ご逝去は午前中、市内の総合病院で迎えられました。お電話をいただいてから約30分で当社スタッフが病院へ到着し、必要な手続きを行った上でご遺体を搬送しました。
ご安置は当社提携の霊安室(面会不可)にて行い、お身体の保全処置(ドライアイス処置)とお棺の準備を進めました。
大阪市立北斎場の火葬予約状況を確認し、ご家族と相談のうえ、2日後の午後に火葬の日時を設定。
火葬許可証の取得・北斎場への予約・当日の段取りはすべて当社で代行し、遺族の負担を軽減しました。
当日は、喪主様とご兄弟、合わせて3名が北斎場にお集まりになりました。霊安室から北斎場へ故人様を搬送後、火葬炉前でお棺の蓋を開け、最後のお別れの時間をお取りいただきました。お花を手向け、静かに手を合わせたご家族は「母の希望通り、静かに見送れてよかった」と涙を浮かべながらお話しされていました。
大阪市立北斎場の特徴と直葬の選ばれる理由
大阪市立北斎場は大阪市北区に位置し、地下鉄やJRなど公共交通機関からのアクセスが便利な火葬場です。大阪市民であれば火葬料が10,000円と低料金で利用でき、費用を抑えたお見送りを希望される方に多く選ばれています。館内は清潔で、最小限の人数で行う直葬にも適した施設です。
近年、直葬は「家族葬よりさらに簡素に」「通夜・告別式は行わず火葬だけ」という形を望まれる方に増えています。経済的な負担を軽くできるだけでなく、限られた家族だけで静かに見送れる点も支持されている理由です。
ご家族からの感想と当社の取り組み
喪主様からは、
「分からないことばかりでしたが、電話での説明が丁寧で安心しました。料金も事前の見積通りで、追加費用がかからなかったのがありがたかったです。」
とのお言葉をいただきました。
大阪葬儀センターでは、大阪市立北斎場での直葬を多数施行しており、搬送・霊安室での安置(面会不可)・必要書類手続き代行・火葬当日の立会い・骨壺一式をすべて含めた明瞭な料金設定でご案内しています。24時間365日対応で、急なご逝去にも迅速に対応いたします。