
事前相談で
50,000 (税抜) 円
通常価格
60,000円
通夜・告別式のない書類手続き代行と火葬のみのプランです。
「とにかく費用を抑えたい」という方にぴったりです。
※葬祭費の申請をいただくと実質0円になるプランです。(詳しくはこちらをご覧ください)
安置場所まで20Kmまで
1日分
1日分
安置場所から式場20Kmまで
火葬手続き
当社へご連絡いただきますと、速やかにお迎えに参ります。 病院だけでなく、介護施設や警察署などもお伺いできますのでご安心ください。
■お迎え可能場所
・ご逝去された病院
・安置されている警察署
・ご逝去の介護施設
死去後24時間以内の火葬は法律で禁じられていますので、火葬が出来るまでの間ご遺体を安置しておく必要があります。 当社では葬儀会館や安置施設等で大切にご安置いたしますので、どうぞご安心ください。
安置費用(1日分)、搬送料金、ドライアイスはプラン料金に含まれています。
■料金に含まれるもの
・搬送料金
(お迎え先から安置施設までの搬送費用です)
・安置費用
(1日分の安置料は無料です)
・ドライアイス
(ご遺体のお体を冷やすためのドライアイスです)
安置施設まで搬送しましたら、当社にて丁寧に納棺いたします。 棺、仏衣はプラン料金に含まれています。
■料金に含まれるもの
・棺 (ご遺体を納める棺です)
・仏衣 (お着替えのための仏衣です)
病院にて受け取られました死亡診断書は私どもでお預かりしますので、自治体に死亡届を提出し火葬場の予約を行います。
火葬場の予約が完了しましたら、当社から火葬場の場所や火葬の日時をお知らせします。
死亡届の提出や火葬場の予約はプラン料金に含まれています。
■料金に含まれるもの
・書類手続き
(死亡届の提出や火葬場の予約の代行です)
みなさまでお別れをしていただいたあとは、大変寂しいですが出棺となります。
当社にてご用意した花束や想い出のものなどを棺に入れて差し上げてください。 プラン料金には寝台車と骨つぼが含まれています。
■料金に含まれるもの
・寝台車
(安置施設から火葬場までの寝台車です)
・骨つぼ
(ご遺骨を納める骨つぼです)
瓜破斎場での直葬プランの実例 この度、大阪葬儀センターが施行を担当させていただいた瓜破斎場での直葬プランの実例をご紹介いたします。ご家族は平野区にお住まいで、故人様との最後の時間を大切にされながらも、形式にとらわれないお見送りを希望されていました。 故人様との穏やかな別れ ご家族様から大阪葬儀センターにご連絡をいただいたのは、夜遅くのことでした。平野区のご自宅で故人様がお亡くなりになられたとのことで、急ぎ駆けつけさせていただきました。ご家族様は、故人様が生前から「派手な葬儀は望まない」と仰っていたことを踏まえ、直葬という選択をされていました。 ご自宅では、故人様を大切にお布団に寝かせ、ご家族様が寄り添っていらっしゃいました。 私たちはまず、故人様を丁寧にご安置させていただき、ご家族様のお気持ちに寄り添いながら、今後の流れについて詳しくご説明させていただきました。 直葬とはいえ、故人様とのお別れの時間を十分に取れるよう、ご家族様のご希望を丁寧にヒアリングし、きめ細やかなサポートを心がけました。 瓜破斎場での厳かなお見送り 翌朝、故人様は大阪葬儀センターの寝台車にて瓜破斎場へと搬送されました。瓜破斎場は、大阪市内からもアクセスしやすく、火葬場が併設されているため、移動の負担が少ないという利点があります。ご家族様は、瓜破斎場の静かで厳かな雰囲気に、故人様との最後の時間を穏やかに過ごせることを感じていらっしゃいました。 火葬炉前では、ご家族様のみが参列され、故人様との最期のお別れをされました。読経などの宗教儀礼は行わず、それぞれが故人様への感謝の気持ちを胸に、静かに手を合わせる時間となりました。大阪葬儀センターのスタッフは、ご家族様が心置きなく故人様と向き合えるよう、細やかな気配りを怠りませんでした。ご家族様からは、「本当にこれで良かったんだね」という安堵の声が聞かれ、故人様との別れを受け入れる一助となれたことを実感いたしました。 遺骨のご返骨、そして新たな旅立ちへ 火葬後、ご家族様は控室で、故人様の思い出話に花を咲かせていらっしゃいました。火葬が終わるまでの間も、故人様を偲ぶ大切な時間となるよう、温かい飲み物をご用意し、ご家族様がリラックスしてお過ごしいただける空間を提供いたしました。 火葬終了後、収骨室にてご家族様が心を込めて故人様の遺骨を拾い上げられました。白木の骨箱に納められた遺骨は、ご家族様の手によって大切に抱えられ、平野区のご自宅へと持ち帰られました。 この直葬プランは、故人様のご遺志を尊重し、ご家族様のお気持ちに寄り添う形で執り行われました。形式にとらわれず、故人様との最後の時間を大切にしたいというご家族様の思いが、瓜破斎場という場所で静かに、そして厳かに実現された実例となりました。大阪葬儀センターは、これからもご遺族様の心に寄り添い、それぞれの「ありがとう」の形を大切にしたお見送りをサポートしてまいります。
【実例紹介】 平野区在住の娘様より依頼された、瓜破斎場での安い直葬プラン 大阪市平野区にお住まいの50代女性から、「母が亡くなったので、できるだけ安く直葬で見送りたい」とご連絡をいただきました。ご相談の主は一人娘様で、父親もすでに他界しており、遠方にいる親戚も高齢のため、家族3名のみで静かにお見送りされたいとのご希望でした。 故人様は病院で亡くなられたあと、病院の紹介業者ではなく、自分でしっかり探した葬儀社にお願いしたいとのことで、「瓜破斎場 直葬 安い」というワードで検索され、当社大阪葬儀センターのホームページを見てご連絡をいただきました。 ■ 直葬を選んだ理由:儀式より“気持ち”を大切に ご相談の時点で「通夜や葬儀はせず、火葬だけで見送ることはできますか?」と明確な希望をお持ちでした。 娘様は、「形式的な儀式よりも、母との最後の時間を大切にしたい」「経済的な事情もあるので、安い費用でお願いできると助かる」と、率直にお話しくださいました。 当センターでは、通夜・告別式を行わない直葬(火葬式)プランを多数取り扱っており、瓜破斎場での安価な直葬プランをご案内いたしました。 ■ 実際の流れ(瓜破斎場での直葬) ご逝去の連絡(平野区内の病院) 病院での看取り後、ご家族から大阪葬儀センターへ直接お電話をいただきました。夜間でしたが、すぐに寝台車を手配し、お迎えに伺いました。 霊安室にてご安置 火葬予約の関係で数日待機が必要となり、当社の霊安室にてご遺体をお預かり。冷暖房完備の設備で衛生管理も万全の環境です。 火葬当日:瓜破斎場へ搬送 午前中にご家族と合流し、故人様と一緒に大阪市立瓜破斎場(平野区瓜破東)へ。市民料金で火葬が可能なため、葬儀費用全体が非常に安く抑えられます。 瓜破斎場にて最期のお別れ 火葬前、ご家族で短いお別れの時間を持たれました。お棺に生花と故人の好きだった手紙を入れ、静かに蓋を閉じました。儀式こそありませんが、深い感謝と祈りが伝わる、あたたかなひとときでした。 火葬・収骨 火葬中は待合室で過ごし、1時間半後に収骨。娘様は「すごく落ち着いた時間でした」と涙を浮かべておられました。 ■ 「葬儀に高額費用は不要」という価値観に合った直葬 今回のケースでは、経済的な理由だけでなく、「形式にとらわれない見送り方が良い」というご家族の意志がはっきりしていました。 大阪市平野区にある瓜破斎場は、火葬場としての設備も整っており、直葬を安く行いたい方には最適な場所です。大阪葬儀センターでは、追加料金がかからないプラン構成を心がけており、費用面でも精神面でも安心していただける体制を整えています。 ■ お客様の感想 「最初は不安でしたが、瓜破斎場での直葬は本当にシンプルで、私たちの希望にぴったりでした。お母さんも、静かに送ってほしいって言っていたので…。費用も抑えられて、満足しています。」 このようなお声をいただけることが、私たちスタッフにとっても何よりの励みです。 ■ 瓜破斎場で安い直葬をお考えの方へ 「平野区でできるだけ安い葬儀を探している」 「瓜破斎場で直葬を検討している」 「儀式よりも家族だけの時間を大切にしたい」 そのような方に、私たち大阪葬儀センターは最適なご提案をいたします。24時間365日、経験豊富なスタッフが丁寧にご対応いたします。まずはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。
【実例紹介】 瓜破斎場(平野区)で安い直葬プランをご利用されたご家族 大阪市平野区にお住まいの70代女性が市内の医療機関にてご逝去され、ご長女様から大阪葬儀センターへご相談をいただきました。 ご家族の状況としては、ご長女様が唯一の近親者であり、「経済的に無理のない範囲で、必要最低限の葬送を行いたい」とのお考えをお持ちでした。 ご相談時に伺ったご希望は以下の通りです: 自宅での安置はできない(集合住宅で事情あり) 宗教儀式(通夜・葬儀)は不要 火葬のみを希望(読経なし) 平野区在住なので瓜破斎場を利用したい 安くても失礼のないお見送りがしたい こうした内容を受けて、当社では瓜破斎場での直葬プランをご案内いたしました。 直葬とは、病院などで亡くなられた後、通夜や告別式を行わず、火葬のみでお見送りをする葬送形式です。近年では、費用を抑えたい方や高齢で親戚付き合いが少ない方に選ばれるケースが増えており、「安い」「シンプル」「無理のない葬儀」を実現できる点が特徴です。 ご逝去〜火葬当日までの流れ ご逝去当日(午後) 病院でのお迎えをご希望いただき、当社の寝台車で速やかに故人様を搬送。 瓜破斎場の火葬予定日までは2日ほど間があったため、当社提携の霊安室にてご安置を行いました。 ご家族が立ち会うことが難しい場合でも、霊安室で安全にお預かり可能です。 ご安置期間(2日間) ご長女様は仕事の都合上、毎日お越しいただくことはできませんでしたが、「清潔に安置されている」との報告を受けて安心されたご様子でした。 火葬当日(朝) 霊安室より大阪市立瓜破斎場へ搬送。 火葬予約時間にあわせて、当社スタッフが現地で対応し、火葬前に短い時間ながらも棺の蓋を開け、ご家族3名で最後のお別れをしていただきました。 「お花などは用意しなくて良い」とのことでしたが、当社スタッフが事前に棺内に故人様の愛用品やご家族からの手紙などを納め、ご家族だけのお別れの時間を丁寧にサポートいたしました。 火葬後の対応とご家族の声 火葬後は、平野区内のご自宅へ遺骨をお持ち帰りいただきました。 後日、ご長女様から以下のようなお言葉をいただきました: 「瓜破斎場での直葬は、思っていたよりもしっかりと対応してもらえて、母にきちんとお別れできたという実感がありました。安いだけではなく、スタッフの方の対応がとても丁寧で、心が落ち着きました。」 このように、平野区の瓜破斎場を利用した直葬プランは、無駄を省きながらもご遺族の想いを大切にできるスタイルです。 費用を抑えたい方、宗教的な儀式が不要な方、親族が少ない方にとって、最も現実的かつご満足いただける葬送の選択肢となっています。 大阪市平野区・瓜破斎場で直葬をお考えの方へ 大阪葬儀センターでは、大阪市立瓜破斎場での直葬プランを多数取り扱っております。 24時間365日対応しており、突然のご不幸でもすぐにご連絡いただければ、病院へのお迎えから火葬まで全てサポート可能です。 「瓜破斎場で安く直葬がしたい」「平野区で直葬をするにはどうすればいい?」とお悩みの方は、どうぞお気軽にご相談ください。